プロモーション

六本木にある安くておすすめのジム14選!あなたにぴったりのジムはどこ?

六本木ジム

こんにちは。ザ・トレーニングです。

お洒落な街として人気の高い六本木駅にはさまざまな商業施設があり、住んでいる人を飽きさせない街です。一番のお洒落は身体作りからです。

この記事では、六本木にあるジムの、

  • 種類
  • 選び方
  • 料金
  • アクセス

について、分かりやすく解説しています。それでは詳しく見て行きましょう。

ジムは5種類ある⁉︎

一言で「ジム」と言っても、実は5種類ほどに分かれています。あなたの目的に応じて、自分にぴったりのジムを選びましょう。

ジムの種類紹介フローチャート

選ぶべきジムの目星はつきましたか?それでは六本木にあるジムを具体的に紹介します。

選び方の基準は料金とアクセスが重要ポイントですね。こだわりのあるひとは自分の重要視するポイントで選びましょう。

パーソナルジム

六本木にあるパーソナルジムは、24/7Workout、リーボンマイセルフ、RIZAPです。最高のクオリティで結果にコミットしたい場合、パーソナルジムを選びましょう。

24/7Workoutロゴ 料金:98,000円/月
目的:体重を落とす

24/7Workoutの内装写真

ライザップより廉価で同クオリティ!3食食べて痩せるダイエットジムの王道

【図解】30秒でわかる24/7Workout

こんな人におすすめ!

・ジム選びで失敗したくない人
・大手ジムの安心感が欲しい人
・無理な食事制限なくダイエットを成功させたい人

六本木店へのアクセスは、

東京メトロ日比谷線の六本木駅のIC出口を出て、首都高速3号渋谷線に沿って西(六本木西公園や長府藩毛上屋敷後がる方)に直進します。

1つ目の信号を超えて直進し続けると、24/7Workout六本木店が見えてきます。

六本木駅から4分ほど歩くので、最寄り駅から近いのがメリットですね。

基本情報

住所 東京都港区西麻布3-1-9 k’sビル3階301
アクセス 東京メトロ日比谷線 六本木駅 IC出口徒歩4分

都営大江戸線 六本木駅 3番出口徒歩6分

営業時間 7:00〜24:00
入会金 38,000円(税抜)
基本料金 98,000円(税抜)/月
サポート内容 トレーニング+食事指導
回数・期間 16回/2ヶ月
時間 75分/回

サービス内容

完全個室トレーニング
食事管理・指導
ウェア・タオルなどのレンタル
水飲み放題
シャワールーム
全額返金制度

>24/7Workoutの口コミ・評判について詳しく知りたい方はこちら!

ライザップ 六本木店・西麻布店

ライザップロゴ 料金:149,000円/月
目的:体重を落とす

ライザップの内装写真

「結果にコミット」がコンセプトの業界最大手パーソナルジム。圧倒的店舗数と実績あり

【図解】30秒でわかるライザップ

こんな人におすすめ!

・業界トップのジムに通いたい人
・短期間で体重を落としたい人
・自制心に自信がなく、食事管理等厳しめがいい人

六本木店へのアクセスは、

都営地下鉄六本木駅の5番出口を出て、右に直進し、六本木交差点を渡ります。交差点を渡ったら、すぐ右に外苑東通りに沿って直進。ドンキ・ホーテを直進し、100m程度進んでいくと、左手にローソンがあります。

六本木駅から6分ほど歩くので、最寄り駅から近いのがメリットですね。

基本情報

住所 東京都港区六本木3-17-10 六本木デュープレックスタワーB1F
アクセス 都営大江戸線 六本木駅 5番出口 徒歩6分
東京メトロ有楽町線 六本木一丁目駅 2番出口 徒歩6分
東京メトロ日比谷線 六本木駅 5番出口 徒歩6分
営業時間 7:00〜23:00
入会金 50,000円(税抜)
基本料金 149,000円(税抜)/月
サポート内容 トレーニング+食事指導
回数・期間 16回/2ヶ月
時間 50分/回

サービス内容

完全個室トレーニング
食事管理・指導
ウェア・タオルなどのレンタル
水飲み放題
シャワールーム
全額返金制度

>ライザップの口コミ・評判について詳しく知りたい方はこちら!

フィットネス、スポーツクラブ

フィットネス・スポーツクラブは、NAS、ゴールドジム、コナミスポーツクラブ、ジョイフィット、セントラルスポーツ、ティップネス、メガロス、ルネサンス、エニタイムフィットネス、があります。幅広いプランの中から、自分だけのお気に入りを見つけたい方はここから探しましょう。

スポーツクラブ・NAS

NAS

こんな人におすすめ!

・スポーツを学びたい方
・短期間だけスポーツを楽しみたい方
・高性能のトレーニングマシンを利用したい方

スポーツクラブNASの特徴は?

スポーツクラブNASでは、会員にならなくてもスポーツを楽しむことができる新しい取り組みが行われています。それが、短期集中コースを提供する「NASオープンカレッジ」です。忙しいけど学びたい、運動したいという方に最適な講座です。講座は約300講座ほど開講されていて、ベリーダンスやインスパイリングエクササイズなど他のジムでは楽しめない講座が用意されています。

仕事が落ち着いてきたので、短期間だけ趣味でスポーツを学びたい方や、フィットネスジムに通おうか悩んでいるけど続くか分からないと不安に感じている方は、スポーツジムNASがオススメです。

六本木店へのアクセスは、

大江戸線六本木駅の7番出口を出て、都営大江戸線を横切るとNAS六本木店がすぐに見えます。

六本木駅から1分ほど歩くので、最寄り駅から近いのがメリットですね。

基本情報

住所 東京都港区六本木7-8-6 AXALL ROPPONGI 4-5階
アクセス 大江戸線六本木駅 7番出口 徒歩1分
入会金 3,000円(税抜)

※事務手数料は3,000円(税抜)かかります。

基本料金 レギュラー会員:10,300(税抜) / 月

レギュラー:9,500円(税抜) / 月

ファミリー:8,100円(税抜)/ 月

フリープラン:10,152円(税込)~ / 月

※さまざまな料金プランが用意されているため、詳細はHPをご覧ください。

営業時間 平日:9:30~23:00

土曜:9:30~22:00

日祝:9:30~20:00

設備・サービス内容

プール
シャワー
風呂
サウナ

ゴールドジム

ゴールドジム

こんな人におすすめ!

・世界レベルのトレーニングを受けたい方
・仲間から刺激を受けたい方
・高性能のトレーニングマシンを使用したい方

ゴールドジムの特徴は?

現在、世界28ヵ国、650店舗以上、延べ300万人以上に利用されている本格的なジムです。一般的なフィットネスジムと比較して、ウェイトトレーニング・フリーウェイトの設備が充実しています。そのため、シッカリと真面目にトレーニングしたい人にとって最高な環境が用意されているジムと言えるでしょう。

ゴールドジムに通われている方は、筋トレ上級者が多く、中にはボディビルダーやスポーツ選手が通っている店舗もあります。スタッフの方もトレーニングのプロフェッショナルの方が多いため、刺激を受けることができるでしょう。

南青山東京店へのアクセスは、

表参道駅のB3出口を出て、左へ曲がり、そのまま直進します。突き当りを右へ曲がりAVEDA店を左へ曲がります。直進し突き当りを右へ。

直進して信号に着いたら左へ曲がり、直進し続けると左手にゴールドジム南青山店があります。

表参道駅から7分ほど歩くので、最寄り駅から離れているのがメリットですね。

基本情報

住所 東京都港区南青山6-2-2 南青山ホームズB1F
アクセス 東京メトロ 銀座線・千代田線・半蔵門線『表参道駅』B1番出口またはB3番出口から徒歩7分
入会金 0円

※事務手数料が1,000円(税抜)かかります。

基本料金 ゴールド会員:20,000円(税抜)/ 月

フルタイム会員:14,000円(税抜) / 月

営業時間 月~土:7:00~23:30

日祝:9:00~21:00

※営業時間は店舗によって異なります。

設備・サービス内容

プール
シャワー
風呂
サウナ

コナミスポーツクラブ

コナミスポーツクラブ

こんな人におすすめ!

・自分のペースでスポーツを楽しみたい方
・都度払いでフィットネスジムを利用したい方
・インストラクターの指導を受けたい方

コナミスポーツクラブの特徴は?

コナミスポーツクラブは、月会費プランと都度利用プランの2つの料金プランが用意されてることが大きな特徴です。月会費プランは、月に通える回数に応じて料金が選べるため、通うペースに応じたプランを選ぶことができます。プランの回数が残っていれば、全国のコナミスポーツクラブを利用できるため、出張の際も便利です。

思い立ったときに料金を支払えばジムを使用することができるため、大変便利です。このような都度利用プランが用意されているジムは、多くはありません。入会手続きや、料金プランの変更手続きなどもWEB上で手続きが行えるため、忙しいビジネスパーソンでも通いやすいです。

また、スタッフのサービスが手厚く、マンツーマンのトレーニング指導も受けることができます。コナミスポーツクラブのスタッフさんは、マシンの使い方などが分からない場合も丁寧に教えてくれて、スタッフの対応が良いと評判です。このような点も通い続けやすさにつながっているのでしょう。

青山店へのアクセスは、

表参道駅のB2出口を出て、左(ケンタッキー側)に直進します。東京メトロ線に沿って歩き続けるろコナミスポーツクラブ青山店が見えてきます。

表参道駅から7分ほど歩くので、最寄り駅から離れているのがデメリットですね。

基本情報

住所 東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル4階
アクセス 「表参道」駅 B2出口 徒歩4分
「渋谷」駅 宮益坂方面出口 徒歩7分
入会金 0円

※事務手数料として1,080円(税込)かかります。

基本料金 隔週プラン:3,780円(税込)~ / 月
週1プラン:5,940円(税込)~ / 月
週2プラン : 7,668円(税込)~ / 月
フリープラン:10,152円(税込)~ / 月
都度利用プラン:2.052円(税込)~ / 回
※プラン料金は施設によって異なります。
営業時間 平日:8:00~23:00

土日:8:00~21:00

定休日:火曜日

※店舗によって営業時間が異なります

設備・サービス内容

プール
シャワー
風呂
サウナ

ジョイフィット

ジョイフィット

こんな人におすすめ!

・ジムの費用を安く抑えたい
・早朝や深夜に通いたい
・多彩なスタジオプログラムを受けたい

ジョイフィットの特徴は?

全国250店舗以上展開しているフィットネスジムで、会員になることで、全国のジョイフィットジムを利用することができます。日本だけではなく、海外にも店舗があります。営業時間も朝6時から夜中0時まで営業しているため、仕事前や仕事終わりにも通いやすいです。

また、ジョイフィットは「ジョイフィット」「ジョイフィット24」「ジョイフィットヨガ」の3つの施設があります。会員になれば、どのジョイフィットを利用することもできて大変便利です。さらにジョイフィットの会費はとてもリーズナブルです。

また、他のフィットネスジムと比較するとスタジオプログラムが豊富に用意されています。初心者クラスのプログラムも用意されているため、スポーツ初心者の方でも安心して楽しむことができるでしょう.

麻布十番店へのアクセスは、

南北線麻布十番駅4番出口を出て、左前の通路を進み、2つ目の十字路を右に進みます。右手にauショップがあり、その建物の2階にジムがあります。

麻布十番駅から4分ほど歩くので、最寄り駅から近いのがメリットですね。

基本情報

住所 東京都港区麻布十番2-10-3 マイスクエアビル2F
アクセス 南北線麻布十番駅4番出口徒歩4分
大江戸線麻布十番駅7番出口徒歩5分
入会金 2,000円(税抜)

事務手数料は3,000円(税抜)かかります。

基本料金 6,500円(税抜)/月

※施設によって料金が異なります。

営業時間 ジョイフィット:6:00~24:00

※施設によって異なります。

設備・サービス内容

プール
シャワー
風呂
サウナ

セントラルスポーツジム

セントラルスポーツ

こんな人におすすめ!

・アクア系設備の充実度が高いジムを利用したい方
・食事指導や運動指導を受けたい方
・子供と一緒にジム通いしたい方

セントラルスポーツの特徴は?

セントラルスポーツジムは、1970年にスイミングスクールとして誕生したジムです。そのような経緯があるため、アクア系設備の充実度は高いです。「プールに行くならセントラルスポーツ」と言われるほど、スイミングコーツやスタッフの対応力も他のジムと比較すると高いです。

また、ジャグジーやサウナなどの設備も充実しています。プログラムも充実しているため、小さなお子さまと通っている方が多く見受けられます。ジムは、利用人数に応じたプランが用意されていて、小さなお子さまをはじめ、友人と通う方など大勢でスポーツを楽しみたいという考えの方がセントラルスポーツには多くいます。

設立以降、体操選手や競泳選手などプロのアスリートの活動をサポートしてきた会社でもあります。アスリート達をサポートして培われた運動指導や食事指導を会員になれば受けることができる点も魅力です。

南青山店へのアクセスは、

表参道駅のA5出口から、右方向(根津美術館方面)へ直進し、右手に赤い看板のある、コンクリートのビルのB1Fにあります。

表参道駅から3分ほど歩くので、最寄り駅から近いのがメリットですね。

基本情報

住所 東京都港区南青山6-1-3コレッツィオーネB1・B2F
アクセス 東京メトロ 表参道駅より徒歩3分
入会金 5,000円(税込)

※事務手数料は2,000円かかります。

基本料金 シングル:11,000円(税抜) / 月

デイタイム:6,666円(税抜) / 月

ナイト:5,714円(税抜) / 月

※プランによって料金は異なるため、詳細はHPをご覧になられて下さい。

営業時間 平日:10:00~19:00

土祝:10:00~18:00

定休日:日曜日

設備・サービス内容

プール
シャワー
風呂
サウナ

ティップネス

ティップネス

こんな人におすすめ!

・通いやすいジムを探されている方
・豊富なプログラムでスポーツを楽しみたい方
・インストラクターの個別指導を受けたい方

ティップネスの特徴は?

ティップネスの会員は、男性よりも女性が多いようです。マシンの種類も豊富に用意されているのですが、ヨガやピラティス、エアロビクスなどプログラムも充実しています。そのため、美や健康に対する意識が高い女性会員が多く通われています。どのプログラムもトレンドが意識されているため、仲間と一緒に楽しみながら、無理なく運動を続けたい方に最適です。

また、ティップネスでは、お客さまの目的や個人の体型に応じた個別指導のパーソナルトレーニングプログラムが用意されています。ただ単にトレーニング法を教わるのではなく、1人ひとりの状況に合うトレーニングを提案してくれます。そのため、なりたい自分の姿に近づくサポートをしてもらえます。

六本木店へのアクセスは、

日比谷線六本木駅の3番出口を出て、右手に直進します。曲がり角があるので右に曲がり直進するとピラミデビルが見えます。

六本木駅から2分ほど歩くので、最寄り駅から近いのがメリットですね。

基本情報

 

住所 東京都港区六本木6-6-9 ピラミデビル B1F
アクセス 東京メトロ日比谷線「六本木」駅 徒歩2分
入会金 0円

※事務手数料が3,240円かかります。

基本料金 レギュラーFG24Plus:10,000(税抜) / 月

レギュラー:9,500円(税抜) / 月

ファミリー:8,100円(税抜)/ 月

フリープラン:10,152円(税込)~ / 月

※さまざまな料金プランが用意されているため、詳細はHPをご覧ください。

営業時間 平日:9:30~23:00

土曜:9:30~22:00

日祝:9:30~20:00

設備・サービス内容

プール
シャワー
風呂
サウナ

メガロス

メガロス

こんな人におすすめ!

・コンディショニングを整えたい方
・理想とする体型を着実に手に入れたい方
・トレンドスポーツを楽しみたい方

メガロスの特徴は?

メガロスのパーソナルトレーニングは「コンディショニング」に特化した内容のもので、自分で体をコントロールしていく喜びを覚えていくというテーマでトレーニングが行われます。常に現状を正しく把握して、プランや目的の見直しなども随時行うなど、変化に応じたトレーニングを受けることができます。

また、メガロスには専用アプリが用意されていて、トレーニングプランや目標を見直しながら、食事管理やトレーニングを行うことができます。そのため、確実に理想の姿に近づいていくことができるのです。

メガロスにはトレーニングマシンだけではなく、仲間で楽しめるプログラムが用意されていますが、「アンティグラビティ」や、バランスボールの上に乗っている専用サーフボードに乗って行う「サーフエクササイズ」などトレンドを押さえた新鮮なプログラムが用意されています。

麻布十番店へのアクセスは、

都営大江戸線駅の南口を出て、三菱UFJ銀行に沿って直進します。1番目の角を左に曲がり、さらに直進します。3つ目の曲がり角を右に曲がり、きみちゃん像を左に曲がるとメガロスがあります。

麻布十番駅から5分ほど歩くので、最寄り駅から近いのがメリットですね。

基本情報

住所 東京都港区麻布十番2-13-5 1・2階
アクセス 都営地下鉄 大江戸線「麻布十番」駅より徒歩5分
入会金 0円

※事務手数料として6,000円(税抜)かかります。

基本料金 メガロスゴールド24:14,500円(税抜) / 月

メガロスゴールド:13,500円(税抜) / 月

フルタイム:10,000円(税抜) / 月

豊富なプランが用意されているため、詳細は公式HPをご覧下さい。

営業時間 月~金:9:00~23:00

土:8:30~21:00

日:8:30~20:00

祝:9:30~20:00

設備・サービス内容

プール
シャワー
風呂
サウナ

ルネサンス

ルネサンスジム

こんな人におすすめ!

・少しでも安い料金でジムに通いたい方
・女性専用のジムに通いたい方
・休会ができて気楽に通えるジムを探している方

ルネサンスの特徴は?

ルネサンスの特徴は、選べる会員プランが細かく区切られていることです。お客様の年齢やお住まいの地域、利用時時間ごとにプランが細かく設定されています。そのため、自分に見合った最適なプランでフィットネスジムに通うことができます。

ルネサンスの魅力は料金だけではありません。店舗にもコンセプトが設けられていて、高齢者のお客様が多い店舗には転倒防止のバリアフリー設計が施されていたり、女性の利用者が多い場所では女性専用の店舗が設置されています。このようなニーズに応じた店舗運営が、ルネサンスではされているのです。

また、フィットネスジムの1番の悩みは、突然通わなくなってしまうことでしょう。通常のジムであれば、通わなくても月会費を支払わなければいけません。しかし、ルネサンスには休会制度が設けられているため、休暇しておけば月会費を支払わなくて済みます。会費をムダにしなくて済む休会制度が用意されているのは、ルネサンスならではの制度です。そのため、フィットネスジムに通いたいけど続くか心配という方に、ルネサンスのジムはオススメです。

三田店へのアクセスは、

都営大江戸線赤羽端駅の南口を出ると信号前に、店舗があります。

赤羽端駅から1分ほど歩くので、最寄り駅から近いのがメリットですね。

基本情報

住所 東京都港区三田1-3-31 フォーキャスト三田 1F
アクセス 都営大江戸線「赤羽橋」駅より徒歩2分
入会金 3,240円

※事務手数料は5,400円かかります

基本料金 正会員:10,100(税抜)円 / 月

平日会員:8,100円(税抜) 円 / 月

ナイト会員:6,300円(税抜)円 / 月

※プランが細かく区切られているため、詳細はHPをご覧ください。

営業時間 【月~木】10:00~23:00

【土】10:00~21:00

【日・祝】10:00~20:00

設備・サービス内容

プール
シャワー
風呂
サウナ

ヨガ、ピラティス

ヨガ・ピラティスは、LAVAがあります。続け易いエクササイズで、確実にダイエットしたい方はヨガ・ピラティスがおすすめです。

LAVA

LAVA ホットヨガスタジオ

こんな人におすすめ!

・国内最大手のホットヨガスタジオに通いたい
・レッスンが充実しているところを探している
・初心者でも安心して通えるスタジオを探している

LAVAの特徴は?

LAVAは全国展開しており、店舗数が400軒以上もある国内最大手のホットヨガスタジオです。

ほとんどの店舗が駅から徒歩5~10分圏内にあるので通いやすさも人気な理由の一つ。

また、LAVAはホットヨガのプログラムが充実しており、ダイエットから骨盤矯正、肩こり改善など様々なエクササイズを楽しむことができます。

LAVAに通う女性のほとんどはヨガ初心者なので、初めての人でも付いていける分かりやすいレッスンが特徴的です

ホットヨガスタジオは、ヨガウェア、ヨガマット、タオル、ドリンクなど持参するものが多いイメージがありますが、LAVAではレンタルも充実しているので手ぶらで通えるメリットも。

LAVAは、時期によっていろいろなキャンペーンを実施しているので、公式サイトをチェックしてお得に入会し、楽しいヨガライフを送ってくださいね。

六本木(赤阪)店へのアクセスは、

赤阪駅からTBSストア赤坂方面を出て、真っ直ぐ190m北上して到着です。

赤坂駅から2分ほど歩くので、最寄り駅から近いのがメリットですね。

基本情報

住所 〒107-0052
東京都港区赤坂4-3-6 A-FLAG赤坂6F
アクセス 東京メトロ千代田線「赤坂駅」1番出口より徒歩2分、東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」10番出口より徒歩4分
入会金 5,000円(税込)
基本料金 6,300~15,300円(税込)/月
営業時間 平日9:00~21:00(店舗によって異なる)

設備・サービス内容

プール ×
シャワー ×
風呂 ×
サウナ ×

ブティックジム

六本木にはブティック系ジムがあります。最先端のおしゃれ、適度なストイックさと遊び心が両立しているのがブティック系ジムです。インスタ映えを狙う方にもおすすめです。

Feelcycle

Feelcycle

こんな人におすすめ!

・最新のフィットネスで身体を動かしたい
・音楽に合わせて運動をすることが好き
・朝活としてフィットネスに通いたい

Feelcycleの特徴は?

フィールサイクルは、話題沸騰中の暗闇バイクエクササイズを楽しめるフィットネスクラブです。

運動に慣れていない方でもこなせる初心者専用プログラムから、ハードなプログラムまで充実しているのであなたにピッタリなトレーニングに励むことができます。

スタジオは全国に35店舗あり、現在でも展開中なのでご自宅や職場など、近場の店舗を探してみてはいかがでしょうか?

フィールサイクルは、朝の7:00~23:00まで営業しているので、多忙な人でも朝活や仕事帰りなどの時間に立ち寄ることができます。

暗闇の中で音楽に合わせて楽しめるので、「ダイエットが辛い」と感じることが無くなるかもしれませんね。

遊びに行く感覚でジムに通えるので、「気づいたら痩せていた」と言った嬉しい結果が出ること間違いなし!

バイクは、ウォーキングよりも消費カロリーが高い運動なので、フィールサイクルに通ってごっそりと贅肉を落としましょう。

フィールサイクルに通っている人の口コミには「今まで経験したことのない楽しさで癖になる」などと喜びのお声が多数上がっています。

六本木店へのアクセスは、

日比谷線六本木駅の1C出口直結です。

六本木駅から1分ほど歩くので、最寄り駅から近いのがメリットですね。

基本情報

 

住所 東京都港区六本木6-4-1
アクセス 日比谷線 六本木駅 1C出口直結
大江戸線 六本木駅 3番出口
大江戸線 麻布十番駅 7番出口 徒歩5分
入会金 5,000円(税抜)
基本料金 12,900円(税抜)
営業時間 7:00~23:00 
エクササイズの種類 バイクエクササイズ

運動だけなら自宅でも出来る?

いかがでしたか?あなたにぴったりのジムは見つかりましたでしょうか?

ちなみにですが、実は

「やる気」って元々ないということ、ご存知ですか?

人はやり始めるとやる気が出てくる仕組みになっているんです!

今この記事を閉じた瞬間からでも、まずは行動することが大切です。腹筋を毎日10回やりましょう。家でも運動は出来ます。

思い立ったが吉日。多くのジムでは無料体験を実施しています。まずは無料体験や見学をして見るのもいいですね。