こんにちは、ザ・トレーニング編集部の田螺です。
今回、インタビューに行ったのは、吉祥寺と用賀にあるプライベートジムのBELE BODY MAKE STUDIO(ベーレボディメイクスタジオ)です!
取材を受けてくれたのは、現役バスケ選手兼トレーナーの小辻さんです!そして、社長の北村さんにもご協力いただきました!
BELE BODY MAKE STUDIOとは、
・圧倒的なトレーニングの種類で飽きずに続けられる!
・お尻から鍛えることで、綺麗な体つくりを目指す!
・手ぶらでジムに来ることができ、広いスペースを独り占めすることが出来る!
が特徴です。
小辻 一輝
バスケ歴17年。
3人制バスケットボールの現役プロ選手。
現役の選手ながら、人に教えたいという思いから兼業トレーナーの道に。
気さくで素直な性格から、多くの人から支持を得る。
プロ選手の立場でアスリートを目指すお客さんからの人気も。
取得資格
・グランプロサロン公式アドバイザー
・BasicSeminar
・Water&Hydrogen&FattyAcid
・FacialBeauty&HarbTea
・Gi&Mitochondrial&Glycation
取材では、以下のことを中心にお聞きしました!
・BELEってどんなジム?
・小辻さんってどんな人?
・ほかのジムと何が違うの?
・食事指導・トレーニング内容は?
・どんな人が通っているの?
それではまいりましょう!
30秒でわかるBELE BODY MAKE STUDIO
②食事指導:過度な食事制限はなし!日々の食事に対してアドバイスをくれる!
③トレーナー:競技経験が長いトレーナーが多く、気さくな人ばかり
④男女比=1:9
⑤年齢層:30代~40代
トレーナー小辻さんの考え
田螺
今回はよろしくお願いします!早速ですが、小辻さんはプロバスケ選手としても活躍されているんですよね?
小辻さん
そうです!BELEのプロチームに所属しています!
田螺
そうなんですね!プロ選手兼トレーナーとはなかなか珍しいと思いますが、どのような経緯があったんですか?
小辻さん
昔、他のバスケの実業団に所属していて、そこをやめることになって地元(北海道)に戻ろうとか考えていたんですが、まだ東京で挑戦したいという思いもありました。
田螺
なるほど
小辻さん
ちょうどその時にBELEのバスケチームからお声を頂いて、入団しました。
田螺
先にバスケ選手になって、その後にトレーナーになられたんですね!
小辻さん
そうですね。半年間選手として所属していて、この会社で選手としても、それ以外の面でも深く関わっていきたいなと思っているときにトレーナーのお仕事のお誘いを頂きました。
田螺
元々トレーナーになりたい願望はあったんですか?
小辻さん
人に教えたい願望はありましたね!元々このジムで、先輩選手もトレーニングをしていてその姿を見ているうちに他のお客様も見たいなと思っていましたね。
田螺
選手とトレーナーの両立は大変じゃないですか?
小辻さん
会社に助けられているので全く大変ではないですね!バスケのシーズンは他の方に変わってもらってトレーナーとしての仕事を減らしてもらっていますし、オフシーズンの時はその分貢献させてもらってます!
田螺
バスケチームとジムの運営会社が同じだからこそ理解してもらえることですね!
BELEの特徴
いくつも特徴があるBELEですが、その中でもいくつかをピックアップしました!
食事制限をしない
田螺
BELEは他のジムと比べてどんなところがいいと思いますか?
小辻さん
がっつり食事制限をして痩せていく方針のジムは多いと思うんですが、うちでは過度な食事制限はしないですね。
田螺
そうなんですね
楽しく筋肉量を増やして、代謝を上げて、太らない体作りをしていきます。お客様に知識をつけてもらって、一人でもトレーニングできるような指導をしていますね。 しかし、食事制限をせずに痩せるのは難しいのではないでしょうか? 長い目で見ると、過度な食事制限はむしろマイナスですね。 なるほど 極論、食事制限をして、見張っとけば痩せるとは思います。だけど、そういうやり方をして、ゴールを迎えてもその後必ずリバウンドしちゃうんですよね。 確かにそうですよね、、(笑) なので僕らは、正しい食事の取り方・正しいトレーニングの仕方を身につけてもらって、たとえここを卒業しても、ボディの作り方を身につけてもらいたいって思っています。それが財産になると思っています。 あと、うちはボディメイクスタジオですので、やはり外見から美しくすることには力を入れていますね。 BELEでは、体重などの数字より鏡に映った時・周りからの見られた時の姿を重視しているんですよね。 そうですね。 それには、何か理由があるんですか? 社長がBELEを設立するときのコンセプトの話になるんですが、体脂肪ってお酒を飲んだり、逆に水をたくさん飲んだりすると平気で5%とか前後するんですよね。 (そうだったんだ、、) それでいろんな方法を試したけど、体重・体脂肪の数字はあまり当てにならないという結論になったんですよね。そうした時に信じられるものって鏡に映る見た目だと思ったんですよね。 ↑スタイク 視覚情報が大事ということなんですね! そうです。それに対して、何か良い方法が無いかなってずっと探していて見つけたのが、スタイクですね。
小辻さん
田螺
小辻さん
田螺
小辻さん
田螺
小辻さん
外見を綺麗にすることにこだわる
小辻さん
田螺
小辻さん
田螺
小辻さん
田螺
小辻さん
最新機器「スタイク」を使って、カラダを3Dスキャンしてデータ化!
田螺
小辻さん
田螺
スタイク?それはなんですか?
使い方としては、最初に来たお客さんに対して3 D で測定します。そうするとお客様の後ろ姿やお尻を客観的に見ることが出来るんです。 なるほど 普段、自分の後ろ姿を見る機会ってあまりないので、一緒に見ることで、「○○をこう変えていきましょう」と言ってトレーニングに生かしていますね。 最先端ですね!ちなみに内面を変えるところではどういったアプローチをしていますか? 希望の方のみになりますが、酵素によるファスティングをやっています。 後ろに飾られているものですね!なぜ導入しようと考えたんです? オーナーが試してみて効果がすごく高かったんですよね。お客様にも提供したいと思い導入しました。 具体的にどんな効果があるんでしょうか? 筋肉量をできるだけ減らさずに、体重が落ちます。なので筋トレをしっかりやってもらいながら、ファスティングをしていただくと綺麗に体重が落ちますね。 外見から美しくするための具体的なトレーニング内容を深く聞いてみました! ↑グルーツビルダー BELEでは美しい外見を作るためにどういったことを意識していますか? 下半身を中心にトレーニングしますね。特にお尻ですね。 お尻を鍛えると、美しい外見になるんですか? そうですね。お尻は努力次第で大きくしたり、位置を上げることが出来ます。そうすることで足が細く見えたり、長く見せることが出来ますね。 お尻を鍛えるために具体的にどういったトレーニングをしていますか? 代表はヒップスラストという種目ですね。主に女性がお尻を鍛えるためにやるんですが、最近だと、男性のアスリートの方もパフォーマンス向上のためにやっていますね。 あちらの器具がお尻を鍛える器具ですか? そうです。グルーツビルダーと言って、1台でヒップトレーニングが2,30種類できるんですよね。 すごいですね! お尻のトレーニングって器具を使わなくてもできるんですけど、グルーツビルダーを使うことで、角度とか高さを調節できるので、その人その人によって合わせてできるのがメリットですね。
小辻さん
田螺
小辻さん
酵素によるファスティングで内面からも綺麗に
田螺
小辻さん
田螺
小辻さん
田螺
小辻さん
BELEの具体的なトレーニング内容
お尻にこだわったトレーニング
田螺
小辻さん
田螺
小辻さん
田螺
小辻さん
田螺
小辻さん
田螺
小辻さん
田螺
お尻を重視しているからこそ、専用の器具を使っているんですね!
(グルーツビルダーは吉祥寺・用賀どちらの店舗にも置いてあります。)
ボクササイズをはじめとした、圧倒的トレーニング数で飽きずに続けられる
田螺
HPをみるとボクシングでのトレーニングも行っているんですか?
小辻さん
はい、希望の方にはキックボクシングトレーニングを提供しています。
田螺
どういった時に提供するトレーニングなんですか?
有酸素運動の代わりに心拍数をあげるために提供しますね。あと特に女性はパンチとかをしたことがないので、新鮮な体験ができるので希望する方は多いですね。その他にも自転車やロープを使った有酸素運動もあります!
小辻さん
やはり、トレーニングの種類はとても多いですね。
田螺
ずっと同じトレーニングをしていると脳が麻痺して効果も薄くなってしまうので、トレーニングの種類にはこだわっていますね。同じ部位のトレーニングでもセット数などを変え、負荷をかけることでより効果的にやってますね。 ここまでトレーニング内容を聞いてきましたが、実際にどんな人がBELEに通っているのでしょうか? BELEに来るお客さんの男女比を教えてください。 女性が圧倒的に多く9:1ですね。 年齢層はどうですか? 3,40代の方がボリュームゾーンになります。 その方々の特徴は何かありますか? 美意識の高い主婦の方が多いですね。空いている時間に自己投資をすることで綺麗になりたいと考えていると思います。 なるほど、男性のお客さんの特徴はどうですか? 僕がバスケをやっているというのもありますが、どんなトレーニングをしたらバスケが上手くなるかを聞きに来る方が多いですね。なので、半分がアスリート系の方ですね。 トレーナーが現役プロ選手だからこその客層ですね! そうですね、アスリートが求める、「筋肉を大きくせずに筋肉量を増やす」「瞬発力」「ジャンプ力」「一歩目のスピードを上げる」といったパフォーマンス向上のアドバイスができるのでご好評いただいております。
小辻さん
BELEに来るお客さんはどんな人?
ほとんどのお客さんが女性
田螺
小辻さん
田螺
小辻さん
美意識の高い主婦・アスリート系の男性が多数
田螺
小辻さん
田螺
小辻さん
田螺
小辻さん
BELEの具体的な食事指導の内容
食事制限をしないのがBELEの特徴ですが、食事の指導はどのように行っているのでしょうか、、?
田螺
BELEでは、食事制限はしないとおっしゃっていましたが、食事の指導は行わないんですか?
小辻さん
希望の方には、行いますがカロリー制限などはしないですね。
田螺
具体的にはどういったことをしていますか?
小辻さん
LINEで食べたものの写真を送ってもらって、その中から改善できる点をアドバイスするという形をとっています。
田螺
基本的に、何かを食べてはいけないといったことはしないんですね。
小辻さん
そうですね。アドバイスを繰り返すことでお客様に知識をつけてもらっています。あと、トレーニングを続けていくとみなさん意識が変わっていくので、自然と太りやすいものは食べなくなるので制限をする必要がないんですよね。
田螺
食事制限なしというのは、自信からも来るものなんですね!
小辻さん
そうですね(笑)実際吉祥寺・用賀ともにトレーニング開始と終了の時にスタイクで計測して変わらなかったお客様はいないですね。
BELEのトレーナーの特徴
田螺
トレーナーは全部で3名ですか?
小辻さん
そうですね!
田螺
皆さんどんな特徴がありますか?
小辻さん
みんな明るいですね!個々の特徴は違いますね、吉祥寺にいるトレーナーは大会にも出るようなマッチョな人もいます(笑)
田螺
(写真を見て)ホントだ、、(笑)
小辻さん
でもどのトレーナーもお客様にかっこよくなってほしいと思っています。あとみんな素直で、コミュニケーション能力が高いと思います!
田螺
一人のトレーナーがどれくらいのお客さんを受け持っているんですか?
小辻さん
大体2,30人ですね
田螺
その中のどのくらいの人が継続するんですか?
小辻さん
1つのコースが終わっても、7割くらいの人たちは継続していますね!
田螺
それだけ継続している理由はメンテナンスコースがあるからなんですかね?
小辻さん
メンテナンスコースで継続する人は少ないですね!そのほかの8回や16回コースで継続していただいております!
田螺
そうだったんですね!
BELEの具体的なサービス内容
トレーニング・食事指導以外のBELEの嬉しいサービス内容を聞いてきました!
小辻さん
ジムの雰囲気や内装の良さで皆さん継続していただいてると思います。
田螺
なるほど
小辻さん
その他のサービスでも、(無料レンタルがあるから)手ぶらで来れる・プロテイン・水素水の無料提供はお客様に喜んでいただけていますね!
田螺
充実していますね。
小辻さん
来ていただいたお客様には追加でお金を頂くことなく、こちらがやれるだけのことはやっていきたいと思っていますね。
田螺
たしかに、他のジムでは入会してから追加でお金がかかることもあるのでうれしいサービスです!
小辻さんからのメッセージ
ここまでインタビューを受けてくださった小辻さんから最後のメッセージを頂きました!
田螺
最後になりますが、改めてBELEの良さはなんですか?
うちはどこのジムよりも楽しい自信がありますし、トレーナーがお客さんになって合わせるのが上手いと思います。プライベートルームなのでお客さんの要望に合わせてジムの温度・内装も変えていきます。なのでストレスのかからない環境でできると思います。
小辻さん
小辻さんが目指しているものはありますか?
田螺
行列のできるトレーナーですね。なかなか予約が取れないなとか思われたいですね、人間性・知名度を含めて「あの人に見てもらわないとダメだ」と思われたいです!
小辻さん
ユーザーへのメッセージをお願いします! 僕たちを利用して、痩せ方を身につけてもらいたいですね。そうすることで、一生身につく痩せ方を習慣化してほしいです!そのために僕らができることは全力を尽くしたいと思っています! ありがとうございました! 小辻さんは、とても気さくでどんな人にも合わせられる方だなと思いました! インタビューを通じて、食事制限をしない理由、食事制限をしなくても痩せられる自信を強く感じました! 広いトレーニングルームを独り占めできるのもうれしい点ではないでしょうか? 気になる方は是非一度、連絡してみてくださいね。 BELEをおすすめできる人は、こんな人です! 1個でも当てはまる人はBELEに向いていると言えそうですね。 BELEには入会金はありません!! コース料金を紹介します。 ・優秀トレーナーが完全パーソナルでしっかりサポート! ・食事指導付き ・トレーナー完全指名の場合¥198,000となります。 ・友達や恋人とやることでよりリーズナブルに! ・優秀トレーナーが完全パーソナルでしっかりサポート! ・食事指導付き ・酵素ビューティープラグラム用の導入食、回復食、計20食付き ・酵素ビューティープログラム用の酵素ドリンク2本付き。 ・コラーゲンフェイシャルハーブティー10包付き。 ・希望の方は提携歯科クリニックによるホワイトニングを無料で案内 上記の料金の中に、 ・タオル ・ウェア ・プロテイン ・ロッカールーム ・シャワールーム ・パウダールーム が入っており、大変お得なポイントです! もっと詳しく知りたい方は公式HPへ!! 吉祥寺店:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-35-14 吉祥寺七井ビルB1-B3号室 用賀店:東京都世田谷区玉川台1-5-12 用賀ステージB1
田螺
小辻さん
田螺
インタビューを終えて
こんな人におすすめ!
料金
コース名
回数
金額
サービス内容
レギュラーコース(8回)
8回
¥108,000(税込)
・1回60分のトレーニング
レギュラーコース(16回)
16回
¥198,000(税込)
継続コース
16回
¥160,000(税込)
・コース更新をすることで1レッスン当たりの費用単価が、よりリーズナブルに!
ペアコース
16回
¥120,000(税込) /1人
・サービス内容はレギュラーコースと同様!
パーフェクトダイエット2か月コース
16回
¥248,000(税込)
・1回60分のトレーニング
ブライダルコース
16回
¥248,000(税込)
産後ダイエットコース
16回
¥248,000(税込)
店舗情報
・用賀駅南口より徒歩4分
TEL:03-6411-7742