エグザイルの岩田剛典さんが、CM出演していることで話題の『24/7Workoutジム』。
ですが、24/7Workoutジムに大きなお金を払ったのに「痩せない」「ダイエットに失敗した…」と悩んでいる方たちもいるのではないでしょうか?
ザ・トレーニング読者
では24/7Workoutに通って、痩せた人と痩せなかった人の違いはなんなのでしょうか?
この記事では、24/7Workoutのトレーニング内容や、その効果・体験者の口コミなどを見ていきます!
24/7Workoutとは?
24/7Workoutとは、
- 完全個室のマンツーマンレッスンを実施
- 3食たべて痩せられる
- 2か月で効果を実感できる
ダイエットジムです。
まずレッスンは、専属トレーナーがマンツーマンで指導してくれます。
しかも完全個室なので、人目が気になることもありません。
トレーナー
完全個室でレッスンが受けられないパーソナルジムもあるので、24/7Workoutならトレーニングに集中できますね!
そして24/7Workoutの食事指導では、肉類も食べるよう指示されますし、夕食や昼食を抜くということはありません。
そして極めつきは、短期間で効果を実感できること。
トレーナー
早く成果が表れることで、モチベーションアップに繋がりより大きな肉体改善の目標を立てることができるようになります!
【2ch版】24/7Workoutの口コミ・評判
では次に、実際に24/7Workoutに通った人の体験談(口コミ)を見ていきましょう。
まずは、24/7Workoutで痩せた人の口コミです。
24/7Workoutで痩せた人の口コミ・評判
運動して痩せることの楽しさが分かりました。とても楽しくダイエットできました。
トレーナーの岸本さんのおかげで生まれて初めてダイエットに成功した!
正直、初めてここへ来たとき、ムキムキのトレーナーさんばかりでなんだか場違いだったかなと思いました。
しかし岸本さんはいつも明るく笑顔で厳しくトレーニングをさせてくれ、毎回ここにトレーニングしに来るのが楽しみになりました。
24/7Workout卒業後もトレーニングを続けられるほど価値観が変わりました。
ここに来たおかげで痩せることができ、トレーナーの加瀬さん鶴岡さんとも楽しくレッスンが出来て辛くなかったです。トレーニング後のプロテインも美味しかった!(笑)ありがとうございました!
24/7Workoutで痩せなかった人の口コミ・評判
次に、残念ながら24/7Workoutで効果を実感できなかった人の口コミ(体験談)です。
とても勉強になりました。根性のない自分が3か月も続けられたなんて嬉しいです。試験勉強であまり痩せられなかったけど、自分的にはHappyです。
なかなか自分の行きたいタイミングで予約が取れず少し困りました。自分の周りの評判もよかったのでやはり人気なんだなーって思いました(笑)
トレーナー
このように口コミの評判を見ると「忙しくてあまりダイエットに集中できなかった」人が、痩せなかったようですね。
さらに詳しく24/7Workoutの口コミを知りたい人は、2chの口コミだけでなく、yahoo知恵袋やTwitterでの口コミも調査した、以下の記事を読んでみて下さい!
24/7Workoutの料金は?
次に、24/7Workoutの3つの料金コースを見ていきましょう。
1.青春カンバックコース
内容:2ヶ月分全16回+入会費+糖質制限デリ3ヶ月分
料金:98,000×2+38,000(入会費)+57,360(糖質制限3ヶ月分)=291,360
2.ウルトラクイックコース
内容:1ヶ月分全8回+入会費
料金:98,000+38,000(入会費)=136,000
2ヶ月コース
内容:2ヶ月分全16回+入会費
料金:98,000×2+38,000(入会費)=234,000
*全て税抜き表示
24/7Workoutのプログラム内容は?
24/7Workoutのトレーニング内容
24/7Workoutでは、トレーニングを一人一人に合わせてコーディネートしているので、統一されたプログラムはありません。
以下が、24/7Workoutで行うトレーニングの具体例です。
- クランチ
- レッグスイング
- スクワット
- ベントロー
- エアロバイク
ライザップとは違い、有酸素運動も取り入れているのが特徴ですね。
トレーナー
実際はもっと多様なトレーニングを目的に合わせて組み合わせてくれます。
24/7Workoutでのトレーニングの流れ
24/7Workoutでのトレーニング内容は、会員の体の状態や目的によって変わりますが、概ねのトレーニングの流れは以下のようになります。
- ストレッチ
- エアロバイク
- 筋トレ(状況に応じて数種類を組み合わせる)
- エアロバイク
- 水分とプロテイン摂取
- 食事指導
- 経過計測
- カウンセリング
トレーナー
有酸素運動と無酸素運動の組み合わせでプログラムを進めていきます!またエアロバイクを用いたり上半身中心か下半身中心かを決めてトレーニングすることも多いですね。
24/7Workoutの食事制限は?
数あるパーソナルトレーニングジムの中でも、
24/7Workoutは食事制限がそれほど厳しくない
ということで有名です。
以下に、食べてもよい食材の例と、避けるべき食材の例を挙げてみました。
食べてもよい食材の例
- 卵白
- 魚
- ヒレ肉
- 鶏のささみ
- 貝類
- 海藻
- 葉物野菜
- キノコ
避けるべき食材の例
- 小麦粉食品
- 白米
- 魚のすり身
- 根菜類
- トマトジュースや野菜ジュース
- 果物
こうして見ると制限が多いように感じますが、24/7Workoutは「3食食べて痩せる」ことが特徴です。
場合によっては炭水化物を積極的に摂ったり、朝食であれば糖質を摂ってもよかったりと、食事管理に柔軟性があるということがわかりますね。
24/7Workoutで失敗?痩せない理由
さて、ここまで24/7Workoutの特徴やトレーニング内容を見てきましたが、中には
指示に従ってちゃんとトレーニングをしているのに、痩せない!
という悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ここからは、24/7Workoutできちんとトレーニングを行っているにもかかわらず、痩せることができない理由を解説していきます。
理由①自己トレーニングを行っていない
トレーニングの無い日は、家でひたすら寝て過ごしたりしていませんか?
24/7Workoutでは、トレーニング初心者でもわかるよう、基礎の基礎からトレーニングについて教えてくれます。
自分でもトレーニングを行うようにして、日々の運動量を増やすことも大切です。
トレーナー
理由②自己トレーニングの方法が間違っている
トレーニングのフォームなんて、適当でもいいと思ってませんか?
自分でトレーニングを行っているとしても、方法が間違っていては意味がありません。
正しい方法でトレーニングをしてこそ、ダイエットに効果があるのです。
理由③普段の生活で食べ過ぎている
つい揚げ物やケーキなど、脂質や糖質の多い食品を口にしてしまうということはありませんか?
24/7Workoutから食べてもよいと言われた食品を、適切な量・適切な調理法で摂取すれば、痩せられます。
使用している油の種類や量にも注意して、食生活を改善していきましょう。
トレーナー
理由④痩せたことに気がついていない
さて、本題に入る前に、まず「痩せる」とはどういうことかについて考えてみましょう。
「痩せる」という言葉を使う場合、
- 体重が減ること
- 体脂肪率が減ること
- 見た目が引き締まること
番号が大きくなるごとに、より根気強いトレーニングが必要になります。
24/7Workoutでトレーニングをすれば、すぐに効果が出るものだと思っていませんか?
トレーニングで明確に痩せたことがわかってくるのは、開始3週間後が目安になります!
24/7Workoutで痩せた方と痩せない方の違いは?
もし24/7Workoutに通っても痩せない方は、普段の生活やトレーニング方法に何らかの問題があると考えてよいでしょう。
また、効果が出る前の段階で痩せないと判断してしまっているのかもしれません。
痩せた方の特徴
- 自己トレーニングをしっかり行い、普段の運動量をきちんと確保していた
- 正しいフォームで効果的に自己トレーニングを行った
- 食生活に気を使い、食品の種類だけでなく、量や調理方法も適切なものにした
- 結果が出るまで焦らず待った
痩せなかった方の特徴
- 自己トレーニングを行わなかった
- 自己トレーニングを行っていても、間違ったフォームをとっていた
- 食べてもよいとされる食品を、量や調理方法に気を使わず食べていた
- 1週間程度で結果が出ると思い込み、焦ってしまった
このように、痩せた方と痩せなかった方とでは、食生活やトレーニングへの意識に差があります。
食生活にしてもトレーニングにしても、きちんとトレーナーの方針に従えば、効果的にダイエットを進めることができます。
24/7Workoutで失敗しないために必要なこと
次に、簡単に「痩せるためには何が必要か」を確認していきましょう。
今まで述べてきたことを踏まえつつ、参考にしてみて下さい。
トレーナー
⒈ 日々の運動量を増やす
いくら週に2回、24/7Workoutに通っていても、普段全く運動をしなかったら、減る脂肪も減りませんし、つく筋肉もつきません。
トレーナーから教えてもらった自宅でできるトレーニング方法なども活用しながら、何が最適な自己トレーニング方法なのかを探っていきましょう。
⒉ 食生活に気をつける
普段トレーニングを頑張っているからと言って、外食したりコンビニスイーツを買ったりしていませんか?
消費カロリーが摂取カロリーを上回らなければ、痩せることはできません。
甘いものが食べたい時は、生クリームなどの含まれているものは避け、寒天ゼリーや低糖質スイーツなどを摂るようにしましょう。
いくらカロリーの低い食品を摂っていると言っても、油を多く使った調理法で大量に食べていては、結果的に摂取カロリーがかなり増えてしまいます。
⒊ 専属トレーナーの指示に従う
24/7Workoutのトレーナーは、採用率2.46%の難関を乗り越えた、優秀な方ばかりです。
店頭で働いているトレーナーは、トレーニングや食事の知識が豊富なのはもちろんの事、解剖学や運動生理学にも精通しており、厳しい研修や試験に合格しています。
トレーナーの指示に従ってこそ、きちんとしたトレーニングの効果が出るのです。
24/7Workoutで痩せない人は全額返金制度を利用可能!
でも、食事とか我慢できる自信がないな…もし痩せられなかったらどうしよう……
そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
24/7Workoutには、全額返金保障制度があり、満足のいく結果を得られなかった場合、支払ったお金を全額返金してもらうことができます。
【返金条件】
- 初回トレーニングから起算して30日以内に全額返金の申請を行うこと
- トレーニング日時の予約変更を3回以上していないこと
- トレーニングの無断欠席や、トレーニング前24時間以内の予約変更・予約キャンセルをしていないこと
体重の減少について条件がついていないのは、大きな特徴だと言えそうですね。
返金申請時までに購入した物品に関しては、返金の対象外になります。
また、全額返金制度を利用した場合、24/7Workoutの施設が使えなくなることに加えて、再入会はできなくなるので注意しましょう。
24/7Workout(workout)のよくある2つの質問
①ダイエットの効果が出始めるのはいつ頃から?
効果が出始める時期は人にもよりますが、およそ3週間〜2ヶ月と、それなりの期間トレーニングを続けなければ効果を実感することは難しいです。
また、ある程度ダイエットを続けていると、体重が減りづらくなる時期がやってきます。
そのままダイエットを続けていればいずれ脱することができるものなので、体重が落ちづらくなっても粘り強くトレーニングを継続することが大切です。
②24/7Workoutジムの卒業後は?
基本的には、以下の4つの道があります。
- 24/7Workoutを延長する!
- 他のワークアウトジムに通い始める!
- 自身でワークアウトに励む!
- 元の生活に戻る。
トレーナー
以下の記事にて、それぞれの選択肢のメリット・デメリット、気をつけるべきポイントなど詳しくまとめてあるので、ぜひ参考にしてみて下さい。
24/7Workoutの無料カウンセリングに行ってみよう!
いかがだったでしょうか?
24/7Workoutは、食事制限がそれほど厳しくなく、トレーニングの強度も目的に合わせてアレンジしてくれることから、比較的敷居の低いパーソナルトレーニングジムとして人気があります。
中には「痩せなかった」という方もいるようですが、痩せない理由は店やトレーナーにあるのではなく、ゲスト自身の生活やトレーニングの方法にあることもあります。
気になった方は、ぜひ無料カウンセリングに行ってみて下さいね。