プロモーション

kenz(ケンズ)ジムの元ホストトレーナーに直撃取材!【野島さんの語る世界平和とは】

kenz

kenz(ケンズ)ジムの元ホストトレーナーに直撃取材!【野島さんの語る世界平和とは】

こんにちは、The-Training編集部の田螺です。

今回は、元ホスト、元格闘家がトレーナーとして所属しているプライベートパーソナルジム、Kenz(ケンズ)に直接取材に行ってきました!

取材を受けてくれたのは代表トレーナーの野島さんと赤坂店の店長、笠原さんです!

この記事では以下の疑問を解決します!

・ケンズってどんなジム?
・具体的なトレーニング、食事指導の内容は?
・どんな人が通っているの?
・どんな思いで運営しているの?
・ケンズの口コミ・評判は?

LINEからKenzのお問い合わせ担当の方に問い合わせできます!
入会前に気になることをラインで聞いてもOKです!

それではまいりましょう!

トレーナー紹介

野島賢

野島賢

野島 賢

ケンズパーソナルトレーニングジム代表。

歌舞伎町でNo.1ホストとして活躍後、一念発起しトレーナーを目指す。

現在はフィットネスで「世界平和」を目指す。

数々の大会で成績を残す

【受賞歴】

・東京オープンボディビル選手権大会 第3位
・ 北区ボディビル選手権大会 準優勝
・ベストボディジャパン2012 準優勝
・ 東京クラス別ボディビル選手権大会 第9位
・ 日本メンズフィジーク選手権大会 第6位

笠原健一郎

笠原健一郎

笠原 健一郎

ケンズパーソナルトレーニングジム赤坂店店長。

格闘家として活躍していたが、脳梗塞により引退。

体のことで多くの人を助けたいという思いからトレーナーを目指す。

一人一人に寄り添うトレーニングを意識し、指導に当たる。

30秒でわかるケンズパーソナルトレーニングジム

30秒でわかるケンズパーソナルトレーニングジム-➀

 

①目的:忙しいけど美ボディを作りたい。痩せたい!

②食事指導:食事制限はせず、腸内環境を整えることできれいな体を目指す!

③トレーナー:多くのノウハウを持ち、ホスピタリティ溢れる方が在籍!

④男女比=

野島さんの思い

30秒でわかるケンズパーソナルトレーニングジム-②

世界平和のためのフィットネス


田螺

本日はよろしくお願いします! 他のインタビュー記事も見させていただきましたが、野島さんは元ホストという異色の経歴の持ち主なんですよね?


野島さん

そうですね(笑)


田螺

他の記事では売るものが、「お酒」から「トレーニング」に変わるだけだから、自分でもできるだろうという気持ちでトレーナーになったとおっしゃっていて、実際に今では4店舗を展開されていて大成功を収めているわけですが、今はどんな気持ちで運営されているんですか?


野島さん

世界平和です!!


田螺

世界平和(笑)それはかなり大きく出ましたね(笑) その考えに至った経緯などもう少し詳しく伺ってもいいですか?


野島さん

まず、世の中から紛争がなくならないのってみんなの気持ちに余裕がないからだと思うんですよね。 フィットネスをすると自分が健康になる。そうすると心にも余裕が出て、他の人を気にかけることができて、それが結果的にみんなの幸せ、世界平和になると思います


田螺

なるほど、そのための手段がフィットネスなんですね。


野島さん

そうですね!だから今は目の前のお客様を全力で幸せにしようって思っています!


田螺

その考えに至ったのは何か理由があるんですか?


野島さん

7,8年位前ですかね、その時にある方に出会って、それが転機だったんですよね


田螺

それはどんなことですか?


野島さん

その方は末期のガンを患いましたが、奇跡的に回復、しかしオストメイト(人工肛門)となり、精神状態と身体能力が完全に低下していて、ペットボトルのキャップも開けられないほどの状態でした。その方に「自分で体を動かしたい、健康になりたい」と相談されました。


田螺

その方にトレーニングを指導したんですか?


野島さん

そうですね、いろいろ難しいこともあったけど、その方は何とか快方に向かって笑顔も増えてきたんですよね。 それがすごいうれしくて、僕がやるべきはこういうことなんじゃなかって思って、心と体は繋がってて体が健康じゃないと心も荒んで幸せになれないと実感しました。


田螺

そんなことがあったんですね、、


野島さん

だから僕はフィットネスで世界の痛みだったり苦しみ変えたいって思っているんです


田螺

(本当に世界平和を目指しているのがとても伝わってきました。笑ってしまった自分が恥ずかしくなりました、、)

フィットネスはあらゆるストレスに打ち勝つことができる!


田螺

野島さんはフィットネスの良さをなんだと考えますか?


野島さん

ストレスの解決策にとても有効だと思います!


田螺

それはなぜですか?


野島さん

人って恋愛、仕事、家族関係とかいろんなところからストレスを受けると思うんですけど、それらの対処法ってあやふやだったり根本的解決になっていないことが多いと思うんですよね。


田螺

たしかに、、


野島さん

そういう意味でフィットネスって単純だと思うんです。 重いものを持ち上げられるようになる・前までできなかったことができるようになる。これって達成感・充実感に繋がって、自分の中に成功体験を積むことが出来ます。そしてそれは実生活でも生かすことが出来るんです。


田螺

なるほど


野島さん

トレーニングを通じて自分自身と向き合うことでストレスに対する適応力が上がって、最終的には生活で起こり得るちょっとしたストレスには打ち勝てるようになります。


田螺

フィットネスをすることで体だけじゃなく、マインドの部分まで変えていけるんですね!


野島さん

そうですね!うちはまさにそういうジムです! トレーニングをしていく中でマインドは大事ですし、そのマインドを変えていくために僕らも応援させていただきますし、それでお客様が自分の体に正直に向き合っていれば心も体も変わっていくはずです!


田螺

(話を聞いているだけで活力が出てきた、、!(笑))

笠原さんの思い

笠原さんの思い


田螺

笠原さんよろしくお願いいたします! 笠原さんは現在赤坂店の店長ですが、まずはトレーナーになった経緯をお聞かせください


笠原さん

そうですね、トレーナーになったのはもう10年位前ですね


田螺

失礼ですが、現在おいくつなんですか?


笠原さん

35です!


田螺

トレーナーになられる前は何かされていたんですか?


笠原さん

実は僕、格闘家をしておりまして(笑)


田螺

(え?!こんな優しい顔からは想像できない、、、!)


笠原さん

あるとき脳梗塞で倒れてしまって、それからはもう格闘家としては活動できなくなってしまったんですよね。 でも、体を動かすのは好きだったし、もっと体のことを知っていれば良かったなって考えるようになって、自分以外の人をサポートできるようにトレーナーになろうと思いました。


田螺

そうだったんですね、格闘家をやめてすぐトレーナーになられたんですか?


笠原さん

いえ、一度専門学校に通って、その専門学校が運営しているジムで指導していましたね。


田螺

そこから野島さんと出会ったのはどんな経緯だったんですか?


笠原さん

代表(野島さん)とは、お互いまだ1トレーナーだったころ講習会などで会って、話していくうちに馬が合ってたびたび連絡を取るようになりました。 そして、代表がこのジムを開くことになって「一緒にやってみないか?」と誘ってもらい、今に至りますね。

どんな人が通っているの?

どんな人が通っているの?


田螺

ケンズジムに来るお客様の男女比を教えてください


笠原さん

82で圧倒的に女子のほうが多いですね


田螺

お客様の目的というのはやはりダイエットになりますか?


笠原さん

女性の方はダイエット目的で入って健康のために続けますね。 男性の方はダイエット、健康のために来ますね。 人によってはそのまま大会を目指す方もいますね(笑)


田螺

(す、すごい、、そこまでやる気を出させてくれるジムなんだ!)

具体的なトレーニング、食事指導の内容は?

具体的なトレーニング、食事指導の内容は?

お客様とじっくり話す、見ることでトレーニング指導をする


田螺

ケンズジムのトレーニングにはマニュアルはないんですかね?


笠原さん

そうですね、なのでトレーナーが本当にお客様一人一人のことをみてトレーニングを教えていますね。


田螺

そういうのって正直難しい気もしますけど、具体的にどんな感じなんですか?


笠原さん

体の大きさでももちろん指導内容は変えますが、例えばジムに来た時に腰が痛いとお客様が言っているときは、まずなぜ腰が痛いのかなって話を聞いてみます。そして、腰が痛いから過度なトレーニングを避けようという場合もありますし、逆に血流を促進させれば治る場合もあるんです。 なのでお客様のことをじっくり見て話を聞くことは意識していますね。

体と向き合わせてくれる食事指導

体と向き合わせてくれる食事指導


田螺

食事指導について聞きたいんですけど、先ほどから気になっていた後ろにあるもの(上部写真)は食事指導に関係はありますか?(笑)


笠原さん

これは、ファスティングサポート食品ハーブティですね(笑)


田螺

これで食事指導しているんですか?


笠原さん

希望される方には出しています! これらを食べることで腸内環境が整えられるんですよね。そうするとお客様は体が変化することでより、自分の体と向き合うようになります。 そうすると、トレーニングをもっと頑張ろうとか、食事にもっと気を付けようってなるんですよね。


田螺

やはり考え方から変えてくれるジムなんですね!


笠原さん

まさにそうだと思います!そのための知識は最大限提供しますしより深く知識の面で学びたい人のために野塾っていうのもあるんですよね。


田螺

でた!野塾!気になっていました(笑)体の知識を深めるために場所だったんですね。


笠原さん

あと他のジムと違うところでいえば、うちは今4店舗あるんですけど、どこの店舗でトレーニングしても良いところですね。


田螺

そうなんですね、その日の予定によって場所を変えられるのはいいですね!

ケンズのトレーナーってどんな人たち?

ケンズのトレーナーってどんな人たち?

野島さんから見た笠原健一郎という人間


田螺

野島さんから見て笠原さんってどんな人ですか?


野島さん

真面目ですね!


田螺

やっぱりそうですよね(笑) ちなみになぜ、笠原さんをケンズジムに誘ったんですか?


野島さん

単純に「一緒に仕事をして行きたい」と思ったっていうのと、僕の持っていない部分を持っていたんです。凹みがぴったり重なって一つのパーツを作り上げる感じですね。お互い支え合う事で隙がなくなると思いました。そして、それが現実になっています。

笠原さんから見た野島賢という人間


田螺

笠原さんから見て野島さんとはどんな人ですか?


笠原さん

ホントに明るくて話しやす方ですね!なにより行動力がすごいと思います(笑)


田螺

たしかに、スター性を感じます(笑) 行動力があるなと感じたエピソードはありますか?


笠原さん

今パッと思い出したのは、トレーナーの勉強会の時のことですね。


田螺

というのは?


笠原さん

その時は真冬ですごく寒かったんですよね。 お互い「寒いですねー」なんて言いながらコンビニに行ったんですけど、カイロを僕に渡してくれて優しいなぁと思いながら戻ったんですけど、そしたら代表が会場にいる面識のない人達にどんどんカイロを配って回っていたのは思い出深いですね(笑)


田螺

さすが、元人気ホストなだけあって気配りがすごいんですね!


笠原さん

そうなんですよ、ホスピタリティにあふれる方ですね


田螺

そんな代表だったらついていきたくなりますね!

ホスピタリティがあり、自分の考えを持っているトレーナー


田螺

ちなみに、ケンズのトレーナーにはどんな人が多いんですか?


笠原さん

代表のようにホスピタリティがある人が多いですね。あとは、周りがよく見えていること、自分のやりたいこととか目指していることを言えるかっていうところですかね。


田螺

自分の目指していることを言えるかというのはどういうことですか?


笠原さん

実はうちって求人を出していないんですよ、そこにわざわざ応募してくる人ってやっぱりちゃんと自己主張できるんですよね(笑)


田螺

それだけ人を惹きつけさせるジムなんですね!

野島さんからのメッセージ

野島さんからのメッセージ


田螺

今、パーソナルジムが増えてきましたが、今後パーソナル業界はどうなっていくと思いますか?


野島さん

増えてきているからこそ、本当にいいジムしか残らないと思いますし、僕らもいいものを提供してお客様に選ばれるジムでありたいですし良いジムだと思っています!


田螺

なるほど、どんな人に来てほしいという考えはありますか?


野島さん

誰にでも来てほしいですし、みんな幸せにしたいです! でもしいて言うなら、自分を見失っている人、自信を無くしてしまった人に来ていただいて一緒に頑張っていきたいって思います!


田螺

なるほど、それでは最後にユーザーにメッセージをお願いします!


野島さん

世界平和って聞くと大げさに聞こえるかもしれませんが、まずは僕らとかっこよくなりましょう!


田螺

ありがとうございました!

こんな人におすすめ

こんな人におすすめ

ここまでケンズのトレーナーに焦点を当て、ケンズの良さはわかってもらえたのではないでしょうか?

①ご飯はしっかり食べたい人

②忙しいけどトレーニングをしたい人

③くびれを作りたい人

上記に当てはまる人は特にケンズパーソナルジムはおすすめです!

インタビューを終えて

インタビューを終えて

野島さんは会う前は少し怖かったですが実際に合ってみると本当にやさしく気さくな方でした!

本気でお客様のことを思う気持ちが、ビシビシと伝わってくるインタビューでした!

店長である笠原さんも気配りができるシーンが数多くあり、元格闘家とは思えないほどやさしく思わず話し込んでしまうほどでした!

店内も細かい部分にまでこだわりが詰まっており、行くのが楽しくなると感じました!

ケンズジムの口コミ・評判

Kenzのおかげで着たい服が着られるようになった!

Kenzに始めて来た時は、運動経験ほぼゼロの私が、こんな本格的なジムに来てしまってやっていけるだろうかと思いました。
トレーニングは正直めちゃくちゃきついですが、頑張った分、結果が出るので楽しんでやっています。
体型もトレーニングを重ねていくほどにボディラインが締まっていく実感があります。
実際、服のサイズが変わって、着たい洋服が着られるようになったのが嬉しいです。 (女性・30代)

Kenzがきっかけでコンテスト出場→入賞!

Kenzは楽しみながら自分の限界まで追い込むことが出来ます。
自覚していない身体の不調や動きの弱点を瞬時に見抜き、今の自分に必要なコンディショニングを施してくれます。
そして、Kenzでトレーニングしてから健康美コンテストに挑戦し、入賞することが出来ました!
それから、雑誌のモデル、TV出演など今まででは考えられない経験ができ、世界が広がりました!(女性・40代)

論理的でわかりやすい指導!

最初は体育会のイメージがありましたが、実際は論理的でわかりやすかったです。
例えば、なぜこのフォームでやらなければいけないのか、重さ・回数にもすべて意味があるのがすごいなと思いました。
自分では気づきにくいですが、Kenzに入ってから他人に「ウエスト細!」と褒められるようになりました。
トレーニングはつらいけど、終わった時の達成感は最高です!人間は何歳からでも変われるんだと気づかされました!(女性・50代)

料金

入会金:50,000円

以下の表が入会金が必要なコースです。

コース名 回数 料金 内容
トレーニングコース 16回 198,000円 ・初回カウンセリング
・1セッション45分のトレーニング
ボディメイクコース 16回 129,000円 ・初回カウンセリング
・1セッション60分のパーソナルトレーニング
・コンディショニング
・食事アドバイス
8回 248,000円
パーソナルボディメイクコース 16回 320,000円 ・専属トレーナー付き
・初回カウンセリング
・1セッション60分のパーソナルトレーニング
・個別食事指導
8回 160,000円
代表野島
パーソナルトレーニングコース
16回 800,000円 ・代表野島さんが担当
・1セッション90分のパーソナルトレーニング
・コンディショニング
・食事指導、アドバイス
コンディショニング 1回 9,800円 ストレッチ、指圧、骨調整で身体の不調を整える

体験レッスン:5,000円

ファスビルプログラム:79,800円(内面美容医学のアプローチで体内を内面から改善して行く7日間のプログラム)

支払い方法

クレジットカードによる支払いになります!

この記事で気になった方は、

今すぐHPから無料カウンセリングへ!

LINE友達登録で入会前に詳しい話を聞けます!

Kenz(ケンズ)に興味を持った方は、こちらからライン友達登録すれば、問い合わせ担当の方から直接詳しいお話が聞けます!

・Kenz(ケンズ)への入会を検討している
・入会するかわからないが、ちょっと興味はある
・どんなジムなのか、直接聞いてみてから判断したい

など思っていれば、LINEで話を聞くとよりイメージが湧くはずです!

「無料カウンセリングに行ったが、全然合わなかった…」となれば、努力も徒労に終わってしまいますね。
ですが、ラインなら簡易カウンセリングが受けられるから簡単♪

本当に自分に合ったパーソナルジムを見つけるためにも、気軽に友達登録して話を聞いてみるのをオススメします!

友だち追加

店舗情報

赤坂本店:東京都港区赤坂6-9-13 ラファエロ氷川坂 スペースB

新宿店:新宿区新宿2-5-11 千寿新宿ビル4階

渋谷店:東京都渋谷区鶯谷町6-5 恵ビル5階

表参道店(女性専用ジム):東京都渋谷区神宮前6-14-15 メゾン原宿302